哲学・自己啓発・ライフハック・ビジネス・資格・心理学・サブカルブログ

主に哲学、自己啓発、ライフハック、ビジネス、資格、心理学、サブカルについて自分への備忘録も兼ねて、つらつらと綴っていきます。

2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

失敗に対し、見方を戦略的に捉え直す必要性

何か新しいことを始めようとすると必ずと言っていいほど失敗する。 それは初心者なのだから当たり前だ。 料理であれ、楽器であれ、仕事であれ、新しい分野の勉強であれ何でも。 つまり習熟の為には失敗が必須なのだが、 この「失敗」というのはやっかいだ。 …

宅建資格が意外に難しい理由

宅建主任者資格は国家資格として、 実際不動産関係者が実務で必要な資格だから取る、という以外に 法律系国家資格の登竜門として、一般のサラリーマンや主婦、学生、あるいは上位資格を目指す人の腕試しとして非常に人気が高く、受験者も多い。 人気がある理…

ドット絵ゲームの魅力とは

最新のゲームは映像技術が凄まじく、 リアルに構成された美麗な3Dグラフィックや2Dでも細部まで再現された 美麗なCGのゲームは多い。 しかし昔のファミコンやスーファミ、あるいはGBの時代は ほぼドット絵だった。 しかしドット絵だからこそのゲームの良さ…

チャージマン研が今の時代になってカルト的人気を得た理由。

ニコニコ動画やyou tubeでチャージマン研という昔のアニメが人気で凄まじい再生数を上げ続けている。 ナックが制作した昭和の日本のテレビアニメだ。 全話5分程度の短いアニメで、ツッコミどころが非常に多いことが動画のコメント機能とあいまって人気を博し…

自分を信用するな、システムを信用しろ

一年の計は元旦にあり、と 年始に目標を立てるものの、その目標を達成できる人は少ない。 資格試験や語学の勉強しかり、起業しかりダイエットや筋トレしかりだ。 たいていは挫折していつの間にかやらなくなる。 三日坊主ということわざもあるように。 そして…

難しいからやろうとしないのではなく、やろうとしないから難しくなる

ローマ帝国時代の哲学者セネカは次のような名言を残している。 「難しいからやろうとしないのではない。やろうとしないから、難しくなるのだ。」 「案ずるより産むがやすし」のことわざにも通ずる言葉である。 日常生活においても仕事においても、あるいは趣…

ハロー効果は汎用性の高い心理効果

ハロー効果という心理学用語を聞いたことがあるだろうか。 ある特定の属性が優れていると、その他の属性まで優れているとみなされる 心理的な効果だ。 たとえば容姿の優れた男性や女性は容姿の美しさの影響で 仕事の能力など他の能力まで優れていると思われ…